三日天下
2004年5月2日 予想通りと言えばそうなんだけど、横浜はやはり三日天下でしたな。
今日の試合、誰にも期待されていない門倉はむしろ良かった。ホームラン2本の3失点に抑えたし。
多村が故障したのはもう呆れるばかりだが、山下はなぁ。
8回走者が出てここで1点でも入れば流れも雰囲気も変わるだろうに、代打万永だって。この時点で、種田・河野・蛸典・小田嶋・中村さんと残っていて、何で万永?
9回だって一死満塁で、なんで村田に代打をださない? 後がないんだから確実性の高いところから行くだろ、普通は。
村田も村田だ、せめて犠牲フライだろ。もう、がっかり。しばらくファームで頭を冷やした方がいいと思うが・・。
選手層が薄いのは分かるが、そこを監督なりが何とかせねばらんが、その監督が一番駄目。せっかく4月首位できたのにこれでぶち壊し。自ら下がっていったようなもんだ。
早く監督交代してくれ・・
---
JEF市原。いたい引き分け。昼間に磐田が負けたんだし、ここを勝たないと優勝などととても言えない。
監督は世界で五指に入る名監督だが、選手の成熟度が低いか。
残念。
今日の試合、誰にも期待されていない門倉はむしろ良かった。ホームラン2本の3失点に抑えたし。
多村が故障したのはもう呆れるばかりだが、山下はなぁ。
8回走者が出てここで1点でも入れば流れも雰囲気も変わるだろうに、代打万永だって。この時点で、種田・河野・蛸典・小田嶋・中村さんと残っていて、何で万永?
9回だって一死満塁で、なんで村田に代打をださない? 後がないんだから確実性の高いところから行くだろ、普通は。
村田も村田だ、せめて犠牲フライだろ。もう、がっかり。しばらくファームで頭を冷やした方がいいと思うが・・。
選手層が薄いのは分かるが、そこを監督なりが何とかせねばらんが、その監督が一番駄目。せっかく4月首位できたのにこれでぶち壊し。自ら下がっていったようなもんだ。
早く監督交代してくれ・・
---
JEF市原。いたい引き分け。昼間に磐田が負けたんだし、ここを勝たないと優勝などととても言えない。
監督は世界で五指に入る名監督だが、選手の成熟度が低いか。
残念。
コメント