http://www.ribbon-project.jp/yuji/
「国民保護法案」
ついに成立してしまいました。他の有事法案も成立。
これで有事の際、アメリカ軍に空港・港は優先的に使わせる、物資等の調達に国民も協力するということに・・。
協力は任意となってますが、協力しないと罰則があります。全然任意じゃないんです。例えば、病院施設のために自宅を提供しろと言われ、それを断ると家を没収されることもありえるそうです。いわゆる、国家総動員法と大差ないかもしれん。
<関連>
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040614ig90.htm
読売の社説
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
朝日の社説
---
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040615k0000m010042000c.html
「辻元氏、無所属で参院選出馬」
そうですね、特に言うこともないんですが、辻元氏が当選した暁には、バシバシ自民を叩いていただいて、井上有事法制担当相に「元気な女性が多くなって・・・」と、ほざいてもらいますか?
「国民保護法案」
ついに成立してしまいました。他の有事法案も成立。
これで有事の際、アメリカ軍に空港・港は優先的に使わせる、物資等の調達に国民も協力するということに・・。
協力は任意となってますが、協力しないと罰則があります。全然任意じゃないんです。例えば、病院施設のために自宅を提供しろと言われ、それを断ると家を没収されることもありえるそうです。いわゆる、国家総動員法と大差ないかもしれん。
<関連>
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040614ig90.htm
読売の社説
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
朝日の社説
---
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040615k0000m010042000c.html
「辻元氏、無所属で参院選出馬」
そうですね、特に言うこともないんですが、辻元氏が当選した暁には、バシバシ自民を叩いていただいて、井上有事法制担当相に「元気な女性が多くなって・・・」と、ほざいてもらいますか?
コメント