近鉄・オリックス合併
2004年6月20日 合併はしょうがないにしても、このままなし崩しで1リーグ制突入なんでしょうか。
でも、これでは根本の解決にならないと言うか、今の日本プロ野球の問題点は誰もが分かっている様に、読売の一点に尽きるでしょう。
歪んだドラフト制度、変なFA制度、放映権。読売に群がって利益を得ようとするマスコミその他・・・。
1リーグにしろ2リーグにしろここを変えなければならないんだと思うが・・。
あとは見る方の質の問題。読売しか知らない、読売しか見たこと無いという人がいまだに多く、他を知ろうとしない。こういう人達にしてみれば、今回の合併など全くの他人事だろう。
読売がみたいのであれば、もう読売だけでやればいいし、リーグ分割して、読売リーグに参加する連中は参加させて、残った者で新しいリーグを作ったらいい。無理に今の形態にこだわる必要もない。
理想は、残った日本リーグに台湾・韓国・中国を加えてアジアリーグを作ることかな。読売リーグは世界的に見たら一地方のマイナーリーグにしてやれ。
などと、実現不可能なことを考えてしまうのだが・・・。
でも、これでは根本の解決にならないと言うか、今の日本プロ野球の問題点は誰もが分かっている様に、読売の一点に尽きるでしょう。
歪んだドラフト制度、変なFA制度、放映権。読売に群がって利益を得ようとするマスコミその他・・・。
1リーグにしろ2リーグにしろここを変えなければならないんだと思うが・・。
あとは見る方の質の問題。読売しか知らない、読売しか見たこと無いという人がいまだに多く、他を知ろうとしない。こういう人達にしてみれば、今回の合併など全くの他人事だろう。
読売がみたいのであれば、もう読売だけでやればいいし、リーグ分割して、読売リーグに参加する連中は参加させて、残った者で新しいリーグを作ったらいい。無理に今の形態にこだわる必要もない。
理想は、残った日本リーグに台湾・韓国・中国を加えてアジアリーグを作ることかな。読売リーグは世界的に見たら一地方のマイナーリーグにしてやれ。
などと、実現不可能なことを考えてしまうのだが・・・。
コメント