さらばブロードバンド・・・
2004年11月1日 週末に引っ越しを予定しているが、固定電話とインターネットの件でNTTに連絡。電話はいいとして、インターネットは大変なことに・・・。
なんでも、移転するマンションではBフレッツの設置は済んでいるが、機械は80戸分のキャパで既に79戸が使用済み。1回線は予備ということで、Bフレッツは却下。マンションからは増設の要望はあるので近い内に使用可能になるだろうとの話。
じゃぁ、それまでADSLという話になったが、なんか機械を取り付けないと行けないらしく工事費がかなりかかるので、Bフレッツを待つのが賢明。それではとTEPCOを見るが、サービス提供時期未定だって。
NTTの人は、しばらくダイヤルアップしか無いわけだが、アナログモデムなどどっかいってしまったよ・・・トホホ。
こりゃ、AirH"かな・・・・・・・
なんでも、移転するマンションではBフレッツの設置は済んでいるが、機械は80戸分のキャパで既に79戸が使用済み。1回線は予備ということで、Bフレッツは却下。マンションからは増設の要望はあるので近い内に使用可能になるだろうとの話。
じゃぁ、それまでADSLという話になったが、なんか機械を取り付けないと行けないらしく工事費がかなりかかるので、Bフレッツを待つのが賢明。それではとTEPCOを見るが、サービス提供時期未定だって。
NTTの人は、しばらくダイヤルアップしか無いわけだが、アナログモデムなどどっかいってしまったよ・・・トホホ。
こりゃ、AirH"かな・・・・・・・
コメント