反日デモ
2005年4月18日 酷いね、しかし。黙認している中国政府は正気かね。中国の反日教育の賜らしいが、一体全体何がしたいのやら。
歴史認識・小泉総理の靖国参拝などが問題であるそうだが果たして・・。
歴史認識を考えると、ドイツの場合は「ナチス」が悪い訳であって、ナチスが本当に悪いことをしたと、はっきりさせることができた。かたや日本はGHQの戦略もあって、天皇家は存続、レッドパージがあって公職追放が出て、共産主義でなくても目障りと思われる人物を遠ざけた。で結局、朝鮮戦争だの何だかんだで、戦争責任が曖昧なままになってしまい、日本軍は米英からアジアを解放したんだとしか意識を持ってない人々が長く政権について、ぼやけてしまい民衆も分かりづらくなってしまったのでは?
また、日本も長い歴史の中で民衆による革命はほとんどないし、また流血による政権交代も大化の改新ぐらいか?この辺の国民性なども関連して、他国から見ると天皇家も安泰で政府要人は反省の弁どころか、侵略じゃないだの南京大虐殺があったとか無かったとかばかり。他国から見ると民意が感じられないのではいだろうか?
また、賠償の問題もあって、本来はもう賠償を請求しないと決めたんだけど、これが良くなかった。ODAがどうこういうぐらいなら、ちゃんと賠償金として支払っていれば、文句を付けられることもなかったものを。
何も全面的に中国・朝鮮の主張を受け入れる必要はないと思うけど、もう少し、詫びるところは国民の総意として伝わるようにしないとならんかな。口実を与えないようにするってことで。
そして、靖国参拝。イラク戦争、アメリカに協力することが国益とか言っていたが、小泉が意地を張らずに公職にある間は参拝やめればいいんじゃないのか? こっちの方が金もかからないしわざわざ自衛隊派遣しなくてもいいし、中国・朝鮮も騒げなくなるわけだから、よっぽど国益に適うと思うんですが???
歴史認識・小泉総理の靖国参拝などが問題であるそうだが果たして・・。
歴史認識を考えると、ドイツの場合は「ナチス」が悪い訳であって、ナチスが本当に悪いことをしたと、はっきりさせることができた。かたや日本はGHQの戦略もあって、天皇家は存続、レッドパージがあって公職追放が出て、共産主義でなくても目障りと思われる人物を遠ざけた。で結局、朝鮮戦争だの何だかんだで、戦争責任が曖昧なままになってしまい、日本軍は米英からアジアを解放したんだとしか意識を持ってない人々が長く政権について、ぼやけてしまい民衆も分かりづらくなってしまったのでは?
また、日本も長い歴史の中で民衆による革命はほとんどないし、また流血による政権交代も大化の改新ぐらいか?この辺の国民性なども関連して、他国から見ると天皇家も安泰で政府要人は反省の弁どころか、侵略じゃないだの南京大虐殺があったとか無かったとかばかり。他国から見ると民意が感じられないのではいだろうか?
また、賠償の問題もあって、本来はもう賠償を請求しないと決めたんだけど、これが良くなかった。ODAがどうこういうぐらいなら、ちゃんと賠償金として支払っていれば、文句を付けられることもなかったものを。
何も全面的に中国・朝鮮の主張を受け入れる必要はないと思うけど、もう少し、詫びるところは国民の総意として伝わるようにしないとならんかな。口実を与えないようにするってことで。
そして、靖国参拝。イラク戦争、アメリカに協力することが国益とか言っていたが、小泉が意地を張らずに公職にある間は参拝やめればいいんじゃないのか? こっちの方が金もかからないしわざわざ自衛隊派遣しなくてもいいし、中国・朝鮮も騒げなくなるわけだから、よっぽど国益に適うと思うんですが???
コメント