自己責任

2005年6月17日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000005-yom-soci

 「自己責任」この言葉、私は嫌いである。ねじ曲がった個人主義がとうとうここまで来たかなというイメージだ。
 自己責任と言いつつ、結局は相手に責任を押しつけ、勝手にどうぞってことじゃない。しかも、本来自分側の責任でやらないとならないことを自己責任という言葉の裏に隠してしまって逃げているだけだろう。
 そして、この言葉にこそ、今の日本のモラルの低さが顕れているのではないだろうか?
 希には傍若無人な者も当然あるだろうが、ここのモラルや周囲全体のモラルが高ければ、そもそも皆がそれぞれの責任を果たそうとするはず。自己責任なんて言葉がいらないのだよ。
 また、「責任」という言葉にはわざわざ「自己」を付けるのもおかしい。「責任」の意味を考えたら、自己などつけなくても、それは包括されているものでしょう。
 この言葉を乱用するのは、かなり危険でもあるような気がしてならないのですが、考えすぎですかね??
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索